■ 滑走面のストラクチャー |
 |
|
 |
ツリー ツリーストラクチャーを全面に入れたタイプ。基礎からレーシングまでより幅広い用途に対応し、雪質の変化にも約1度のビベル角でオールラウンドに使用でき、滑走性も大変に優れています。 |
 |
センターツリー ツリーストラクチャーを滑走面全面ではなく、足元の幅でトップからテールまで均一に入れることにより、ビベル角度をより少なくすることが可能となり、高い滑走性にプラスしてターンの切り換え時に、従来より早く雪面を捉えることができます。 |
 |
ダブルツリー 滑走面にツリーを2列に配置しており、滑走性に加えて扱いやすさが特徴。縦方向だけでなく横方向にもスキーを動かし易くなっており、技術系のスキーに向くストラクチャーです。 |
 |
クロス 湿雪の雪質に合わせたストラクチャーの1種類です。 |
 |
ミクロストーン 乾雪用のストラクチャーで、高い操作性が特長です。 |
 |
サンディング サンディングシステムで仕上げた滑走面です。 |